こんにちは、9leapチームのリョーヘイです。
9leapでは、12月末までに投稿されたゲームを対象としたコンテストを行っていますが、こちらは若い人へのプログラミング文化の普及と発展を目的としたもので、応募資格は「25歳以下の学生」に限定されています。
この応募資格から外れる社会人や26歳以上の方にも参加していただくために、9leapでは、20歳以上なら誰でも応募していただけるプログラミングコンテスト「openleap(オープンリープ)」を開催します! コンテストの結果は2月11日に秋葉原で開催される予定のイベント「leapfest(リープフェスト)」と、このブログ「wise9」で発表します。
優勝者には賞金50万円・優秀賞受賞者3名には賞金10万円を差し上げます。さらに3,000回プレイを達成したゲームの作者先着10名に差し上げる「奨励賞」の受賞者には賞金1万円を差し上げます。
詳細は以下の通りです。
■Open Leapコンテストについて
募集期間 : 2011年11月1日から2012年1月31日 23:59まで
審査期間 : 2012年2月上旬
応募資格 : 不問 (※海外からの応募に関してはお問い合わせください)
※一部のイベントでは11月開催と告知していましたので、2011年11月1日からの投稿を対象とします。
賞金:
優勝 賞金50万円
優秀賞(3名) 賞金10万円
奨励賞(10名) 賞金1万円
対象作品:
JavaScriptで書かれたスマートフォンで動作するオリジナルゲーム。募集期間内に9leap.netに投稿されたゲームのうち、ダウンロード可能かつMITライセンスを表明しているものが対象です。
審査委員
- 清水 亮(株式会社ユビキタスエンターテインメント代表取締役社長兼CEO /ゲームデザイナー)
- 宝珠山 卓志(株式会社ディーツー コミュニケーションズ 代表取締役社長)
- 福岡 俊弘(週刊アスキー 総編集長)
- 長谷部 敦(月刊ベストギア 編集長)
- 水口 哲也(キューエンタテインメント株式会社チーフクリエイティブオフィサー)
- 南治 一徳(株式会社ビサイド代表取締役社長)
以上です。ご投稿お待ちしています!
Related posts:
Post a Comment